にほんの里を巡る日本一周の旅
2016年5月大阪より古き良きにほんの里の風景を求めて…
日本一周まとめ
[日本一周まとめ] ルートと自転車について
おはようございます。朝の冷え込みが徐々に厳しくなり、お布団から出にくい季節になりましたねさて、本日は昨日の予告どおり本日は今後日本一周されるチャリダー向けのまとめ記事の第1弾としまして、ルートと自転車に関することについて書くことにします。・目次・ルート編・自転車編・ルート編にほんの里を巡る日本一周の旅は204日の期間で、12884kmの道のりを走り、全国100箇所の里を巡ったわけですが、そのルートの全容が以下の...
日本一周まとめ
[日本一周まとめ] あれから一年…
こんばんは、大変ご無沙汰しております。前回のブログ更新から気がつけば1年も経ってしまいました。時の流れはあっという間であることを改めて実感しています。そして、改めてこの旅に関わってくださった皆様に感謝いたします。さて、更新していなかった理由などはいつかお話しするとして今更ながら、ブログをひそかに復活させたいと思います。はじめに今後日本一周されるチャリダー向けのまとめ記事を書いていきたいと思います。...
Last season(西日本編北上編)
204日目:菊炭と台場クヌギ
おはようございます!昨日の夕方ごろ無事に旅の全行程を経て、大阪へ戻り、"にほんの里を巡る日本一周の旅"は完結致しました。里の魅力や知恵を中心にお伝えできるよう拙い文章ではありますができる限り、読者の方に楽しんで頂けるよう努めて参りました。(詳しいことはまとめ編でお伝えしたいと思います。)また、旅中で頂いたコメントは明日への力となり、私の旅の原動力となりました。応援してくださった皆様、並びに私の旅に協...
Last season(西日本編北上編)
203日目: ガマと棚田
おはようございます!昨日は姫路市内のゲストハウス縁楽堂より次なる里大阪府は能勢町長谷地区を訪れました。午前中は移動がメインとなりアップダウンの多い山中をひたすら走り、いよいよ大阪府へ入りました。この旅もいよいよ終わりが近づいていました。それでは、203日目を振り返ります!目次・山中行軍・にほんの里100選99(長谷)・まとめ・山中行軍さて、本日は姫路市内のゲストハウス縁楽堂よりスタートです。昨晩はその後ド...
Last season(西日本編北上編)
202日目:兵庫のお城は広い
おはようございます!昨日は岡山市より兵庫県は姫路市までやって来ました。ようやく関西に戻ってきて一安心しています。その道中はお城を中心に観光して移動を重ねました。少々内容薄めの一日でしたが、202日目を振り返ります!目次・兵庫の城巡り・まとめ・ さて、本日は岡山市内のネットカフェよりスタート!なのですが、実は昨晩ネットカフェに入る前に偶然ブログをいつも見てくださっている方に朝食のお誘いを受けていまし...
Last season(西日本編北上編)
201日目:黒壁の集落と猫
おはようございます!昨日は笠岡市よりにほんの里100選、笠岡諸島は真鍋島へ渡り、黒塗りの壁が特徴的な集落を訪れました。その後は岡山市内を目指して走りました。道中では、倉敷美観地区に立ち寄り風情ある町並みを散策しました。目次・にほんの里100選98(真鍋島)・倉敷美観地区・まとめ・にほんの里100選98(真鍋島)さて、本日は道の駅笠岡ベイファームよりスタートです。こちらの道の駅には畳のある24時間解放の休憩スペー...
Last season(西日本編北上編)
200日目: ようやく本州へ
おはようございます!昨日は大三島よりしまなみ海道を進み、にほんの里100選、因島重井町を訪れ蚊取り線香の原料とされていた除虫菊の段々畑を散策してきました。その後はしまなみ海道を満喫して、尾道へ坂の町とグルメを満喫して、古い町並みが残る鞆の浦を散策してきました。それでは、200日目を振り返ります!目次・にほんの里100選97(因島重井町)・尾道探索とグルメ・古き町並み残る鞆の浦・まとめ・にほんの里100選97(因島...
Last season(西日本編北上編)
199日目:大三島にて停滞
おはようございます!昨日は一日中雨が降り続いたので大三島にて停滞しておりました。ただ、動かないのも勿体無いので、島内の探索に出かけ、伯方の塩で有名な伯方塩業の大三島工場へ工場見学へ行ってきました。それでは、199日目を振り返ります。目次・大三島にて停滞・まとめ・大三島にて停滞さて、本日は道の駅多々羅しまなみ公園にて起床したわけですが朝から雨が降っていました。しばらくダラダラブログを更新して、時間を持...
Last season(西日本編北上編)
198日目:しまなみ海道突入!
おはようございます!昨日は愛媛県新居浜市より西条、今治を経てしまなみ海道へ突入しました。西条では鉄道員に扮したり、今治では今治城を眺め、サイクリングの聖地しまなみ海道では最強の海賊村上水軍について学んで来ました。それでは、198日目を振り返ります!目次・お間抜け車掌・しまなみ海道へ・まとめ・お間抜け車掌さて、本日は新居浜市市民の森公園キャンプ場よりスタートです。今朝はかなりの冷え込みでキャンプ場にい...
Last season(西日本編北上編)
197日目:うどん県を食す
おはようございます!昨日は高松市内より新居浜に向けて移動し、その道中で香川のうどん屋さん巡りをして、こんぴらさんにお参りして来ました。午後からは移動のみに徹した形となりましたが、197日目を振り返ります!目次・うどん巡り・金毘羅宮へお参り・まとめ・うどん巡りさて、本日は高松市内のネットカフェよりスタートです。相変わらず気温が低く寒いです。しかし、そんな寒い朝から心身ともに温まるもの…それは、うどん!と...
Next Page